冥王星逆行の意味&過ごし方まとめ 

幸せの鍵

5月3日から始まった今年の冥王星の逆行。10月12日まで続きます。死と再生・大変容の冥王星の逆行は、占星術的にとても深い意味があります。逆行の期間中は、個人の内面や社会において、隠されていたものが表面化し、見直しや変容が促されるからです。

具体的に、冥王星の逆行の意味をさっとまとめてみます。(以前にもおなじようなことを書いていると思いますが💦)

冥王星の逆行の意味

内面的な探求と浄化 

冥王星の逆行中は個人の深層心理や潜在意識に焦点が当たり、閉じ込めてきた感情や気づかないふりをしてきた問題が浮上してくることが多いです。

それらに向き合うのは,時として辛いもの。けれど、どんな結論になろうと、しっかり向き合おうとすれば、必ず得られるものがあります。

自分が望んだ結果にならなくても、貴方の心の奥にこびりついていたものが取れていき、内面的な浄化が起こります。

パワーバランスの見直し

冥王星は多くの人や社会に大きな変化や影響を与えます。有無を言わせず変化を起こす圧力のようなものともいえます。

なので、冥王星が逆行中は、自分自身もどのように相手と関わっているか、また組織や権力、マスメディア、SNS、他の人からどのようにコントロールされているかについて考えるよい機会ともいえます。

権力や他者と、どうパワーバランスを取って向き合いたいか,向き合うべきか、自分に問いかけてみるといいですね!

過去との向き合い

冥王星の逆行中は、過去の問題やトラウマが再び浮上しがちです。精神的にハードなことが起こりやすいともいえます。

けれど、出来事には全て意味があるのです。無駄な経験などないのです。

それを忘れなければ、問題が起きても対処する準備はできています。

未解決の問題を先送りすればするほど、心に自由がなくなっていきます。なぜなら、自分は知っているからです。そこにいつも問題があるということを。このまま放っておいてよいはずがない。そういう焦りがどこかにずっとあるのです。

ただ、注意したいのは、問題の解決が必要なのではないこと。大切なのは、『問題に向き合うと決め、逃げない自分を創る』ということです。

難しい問題であればあるほど、簡単に解決できるはずはありません。でも、『逃げない自分を創る』と決めただけでも、心は晴れていきます自分で自分を評価できたとき、私達はぐっと成長・進化するのです♪

では、最後に、冥王星逆行中にどう過ごすといいか、まとめてみました♪

冥王星逆行中の過ごし方まとめ

★自己探求の時間を持つ♪ 

ありきたりな言葉ですが、自分の内面に向き合う時間がとても大切です。でも、内面に向き合うってどういうことでしょう。瞑想? いえ、難しく考える必要はありません。 例えば、夜寝る前に、今日はどんなことが嬉しかったか、悲しかったか、じゃあ、なぜ嬉しかったのか、悲しかったのかを自分と対話してみる。そんなことでいいのです。日々の自分の感情に向き合う事で、これからの自分に何が必要なのか、また自分が何をしたいかが見えてきたりします

★問題に向き合うと決める♪ 

逆行中は、未解決の問題や未完了の課題を整理するのに最適な時期。というか、否が応でもそれらと向き合わざるを得ない状況になったりします。面倒でも、そこで逃げないことが大切。けど解決を急ぐ必要はないのです。向き合う事で見えてくる、新しい気づき、視点があります。それが、貴方の宝になっていくのです♪ また、過去の出来事に対する理解が深まれば、貴方に不要な行動・思考パターンを手放すこともできるのです♪

★変容を受け入れる♪

冥王星の逆行中は、個人的にも社会的にも様々な変化が起きたり、今までの価値観が揺らぐような出来事も起きやすい時期。けれど、抵抗するのではなく、変化を受け入れることが大切受け入れて、対処する。この向き合い方です。全ては、成長の機会と認識できたとき、心に余裕も生まれます。今の現状から、自分がどう進化していくべきか、時代の流れに乗りながら、考えていきましょう♪

★パワーバランスを見直す

家族や親しい人、職場での人間関係、そこにおけるパワーバランスについて、考えてみるのも大事です。また、権力やマスメディアなどとのパワーバランスを意識するのも重要です。知らないうちに、権力の都合のいいように思い込まされていないか、声の大きい人の意見を鵜呑みにしていないかなど。冥王星が11月に本格的に革新・平等・友愛・平和の水瓶座に入る前に、何からも干渉されない自分軸を立てておけるといいですね!

私自身も…

ちょうどゴールデンウイーク明け、冥王星の逆行が始まってから、私自身も、否が応でも色々なことに向き合う必要が出てきました。

故郷の高齢の父が、来年春でずっと続けてきた商売をやめると宣言。それを引き継ぐべきか、つまり故郷に帰るべきかを、真剣に考えねばならなくなっています。今までずっと先送りにしてきた問題なのですが、もう逃げるわけにはいきません。

故郷に帰って父の商売を引き継ぐか、あるいは父が商売を完全廃業するのを見守るのか、他者に商売を譲るのを見守るのか・・・

また、来月、海外に単身赴任をしていた夫が帰ってきます。きっと、夫婦関係も色々な問題や見直しも起きるでしょう~💦

けれど、全部意味があって起きている。

それを忘れず、自分なりに向き合っていこうと思っています。

皆さんも、どうかご自分を信頼して、冥王星逆行期間をお過ごしくださいね。
お読みくださり、ありがとうございました♪

タイトルとURLをコピーしました